atop

暮.Labo暮.Labo 暮らしのコト、学べる場所 くらぼ tsu-nagu

最新情報

「春夏秋冬 作庭ばなし 2020-牡丹根分け・・・の頃」ブログ更新

          ≪ 春夏秋冬 作庭ばなし 2020-牡丹根分け・・・の頃 ≫

今回のコガブログは「作庭ばなし」のはなしです。
なんだか、意味わからないブログタイトルですが、、、、

7月の終わりに、外構キャドメーカー「RIKCAD」のオンラインセミナーに
呼んでいただき、登壇した時の話を書こうと思い、「作庭ばなしのはなし」、、、と致しました。(^^)

日本ハウジング 庭造り春夏秋冬のアツい思いを語らせて頂きました。
RIKCADのセミナーで登壇させて頂くのは今回で3回目。昨年は東京、大阪で社長の補佐で参加させて頂き

今回はオンラインにて登壇させて頂きました。



今回の目的はと言いますと・・・やはりコロナ!

関東方面ではリモートワークが支流となり、緊急事態宣言が発令され STAY HOME!

どこにも行けない・・・

世界中がストレスを抱えた生活を強いられることとなりました。
そこで見直されたのが   「庭のある生活」 視覚・嗅覚の 癒し なのです。
リモートワークで、お庭がある方はPCを持って庭に出て仕事をしたり
テラスで庭を感じながらの仕事。こんな働き方を聞いて、今後、庭の使い方や提案も変わって来るなーと感じていた所、
PIKCADの企画担当の方も同じように思っていたようで、弊社がよく提案する

「バスコート」に注目し声をかけてくれました。
湯船に浸かったときに外が眺められるて、とっても贅沢で癒される空間なんです。
という事で、お引渡しをしたお施主様に「庭のある生活」が実際どうなのか・・・話を聞いてみたいと思い

数件、お宅訪問させて頂きました。

皆様、ありがたいことに、口を揃えて庭がある事の楽しさを今回ホントに味わう事が出来た!
と言ってくれて嬉しい限り!

お庭キャンプをしたり、BBQや食事を楽しんだり、窓からの眺めに癒されたり色んな楽しい話を聞くことが出来ました。

ありがとうございました。

さて資料作り。。。お施主様に了承を得て沢山の施工事例をつかわせて頂きました。


数日前から緊張してヤミ練を繰り返し、いざ本番。
沢山話したつもりが、少し早めに終わってしまった。。。もっと話せばよかった。。。

この配信をいつか弊社のHPで公開出来たらいいなぁと・・・企んでおります (^^)

       *** 春夏秋冬  Chinatsu・Koga ***

追伸・・・・ 牡丹根分けとは秋の季語

牡丹の根分けを行うこの時期、季語になっています。牡丹自体は夏の季語です。
さびしくて牡丹根分けを思い立つ 草間時彦
言い知れないさびしい心持で心がいっぱいになり、春先華麗に開く牡丹を増やそうと思い立つ、そんな瞬間の句です。

切ない秋にぴったりだと思い使いました。

最新記事一覧

tsu-nagu
2024.09.19
Book Cafe くらぼ
2024.09.15
Book Cafe くらぼ
2024.09.07
春夏秋冬
2024.09.05
Book Cafe くらぼ
2024.08.29