atop

暮.Labo暮.Labo 暮らしのコト、学べる場所 くらぼ tsu-nagu

最新情報

梅雨の訪れアジサイ

6月に入り雨の降る日が多くなり、今年も梅雨の季節がやってきました。
湿気が多く私は苦手な季節なのですが、この季節だからこその1枚を撮ることが出来ました。
玄関先に咲いたアジサイがとても華やかで綺麗です。
初めて見た時はアジサイ?じゃない?と思ったぐらい葉っぱが特徴的で、
名前を知って、なるほどと思いました。
カシワバアジサイというそうです。
名前のとおり柏の葉に似た葉と円錐形の房状に咲く白い花が特徴のアジサイ。
秋になると葉っぱが紅葉するそうです。
お花が終わった後も楽しむことができますね。
こんなに綺麗な品種のアジサイがあるなんて知りませんでした。

アジサイの事について調べると、アジサイは日本が原産地の花なんですが、
海外に渡って品種改良され種類が増え、日本に逆輸入される品種も多く、
今では2000種類ものアジサイがあるそうです。
この頃は母の日のお花としても色鮮やかなアジサイがお花屋さんに並んでいますね。

アジサイにはお花が密集して咲くことから『家族』、『団欒』という花言葉があります。
風水的にも玄関や庭先に植えると人やお金が集まってくると言われているそうです。
会社の周りをぐるっと歩いて見ると、玄関だけではなく色々なところにアジサイが咲いています。
この季節にしか見ることができないと思うと梅雨の季節も楽しみになりそうです。

最新記事一覧

Book Cafe くらぼ
2025.07.05
春夏秋冬
2025.07.01
Book Cafe くらぼ
2025.06.26
tsu-nagu
2025.06.20
Book Cafe くらぼ
2025.06.16