atop

暮.Labo暮.Labo 暮らしのコト、学べる場所 くらぼ tsu-nagu

最新情報

電動ロールスクリーン

窓回り商品についての施工事例。
小窓や腰窓など、窓の枠内に取り付けられる”ロールスクリーン”をご提案させて頂くことがあります。
ロールスクリーンはフラットな布1枚を上部に巻き上げて操作するスタイルなので周りの壁と一体化させることができスッキリした印象に仕上げることができます。

手動で操作するタイプが主流ですが、2Fの吹き抜け窓に取り付けた電動ロールスクリーンをご紹介いたします。
離れた場所でもリモコンで簡単に操作することができます。特に吹き抜けの場合は操作チェーン(操作コード)が長くなってしまうので電動ロールスクリーンにすると見た目がとてもスッキリになりおススメです。

注)コンセントが必要となりますのでご興味のある方はぜひお声を掛けてくださいね。

操作が便利というだけでなく、空間的にもスッキリ美しく見えます。
今回は吹き抜けのコーナーに取り付けたロールスクリーン2ヶ所を電動にしています。
同じリモコンで”個別”または”同時”に上下操作することができます。
動きもスムーズできれいに仕上がっておりました。

最新記事一覧

Book Cafe くらぼ
2025.03.28
tsu-nagu
2025.03.24
Book Cafe くらぼ
2025.03.17
春夏秋冬
2025.03.13
Book Cafe くらぼ
2025.03.08